ギャングロード・ジョーカーで強いと、色々な面で優位にたてます。
強いチームに入れてもらいやすい、暴襲イベントで楽になる、抗争で勝ちやすくなるなど。
ギャングロード・ジョーカーで、強いのはいいことです!
強いの定義は簡単!
強い=戦闘力が高い
じゃぁ戦闘力を高くするにはどうしたら良いの?
ギャングロード・ジョーカーで強くなる方法は、大きく分けて2つ有ります。
ギャングロード・ジョーカーで強くなる2種類の方法
1,スキルを上げて基礎ステータスを向上
2,デッキを強化する
大きく分けると、この2つになります。
1,スキルを上げて基礎ステータスを向上させる。
プレイヤースキルは3種類あります。
- レベルスキル
- 抗争スキル
- 暴襲スキル
この中で自分の基礎ステータスが大きく上がるのは抗争スキルです。
暴襲スキルも上がりますが抗争スキルに比べると微々たるものです。
またレベルスキルでは最大HPは上がりますが、戦闘力は上がりません。
とにかく抗争スキルを上げるのが有効です。
抗争スキルをあげよう
抗争スキルを上げる方法ですが、抗争でBPを消費することで経験値が貰え、レベルアップします。
そうすると抗争スキルポイントが手に入るので、それを割り振って強くなります。
ですが、同時に奥義も取得するため、自分があげたいステータスの種類を選択するか、チームで必要とされている奥義を優先するかは難しいところです。
でも、個人的にはチームはコロコロ変わりやすいので、自分のステータス優先でいい気がします。
個人の選択の自由です。
ステータスの補正はレベルアップ分もあるので、しっかりとスキル表とにらめっこしてみてください^^
2,デッキを強化しよう
戦闘力を上げる方法の2つ目は、デッキを強化することです。
デッキの強化には3つのポイントがあります。
1,編成コストPを上げる
2,カードを強化する
3,強いカードを入手する
編成コストPとは?
カードにはコストが決められています。
高ければ高いほど強くなります。
→(参考記事)強カードの見分け方
抗争デッキには20人の枠が有りますが、それ以外にも編成コストという枠が有ります。
最初は150なので、カードのコストの合計が150になると人数の枠が余っていてもデッキに組み込むことができません。
なので、編成コストPを上げることで強いカードをデッキに編成できるようになります。
編成コストPを上げる方法
編成コストPを上げる方法はレベルスキルを上げることです。
ですが、編成コストPに振るよりも先に、制圧Pを上げることをおすすめします。
レベルスキルを上げる方法は制圧を回ることです。
制圧Pは1分に1が回復します。
なので、制圧Pを上げればあげた分だけ時間を短縮することができます。
レベルスキルが上がりやすい状態を作ることが、編成コストPを早く上げるために必要です。
なので、制圧Pをある程度あげたあとに編成コストをあげることをすすめします。
ブルジョアな方はお金をガンガン使って、たばこ(制圧Pチャージ)を買って制圧を回りまくればすぐに強くなるので、何からあげても問題ありません(;´Д`)
カードを強化する
せっかくコストの高い強いカードを入手しても、きちんと強化しなければ宝の持ち腐れです。
なので、しっかりと強化しましょう。
強いカードを入手する方法
お金のある方はゴールドガチャを回しまくれば良いと思います^^
以上。
っていうのも悲しいので、無課金でやっていく人向けに攻略方法を書いておきます。
1,暴襲イベントを頑張ろう
2,レアガチャチケットを集めよう
この2つです。
暴襲イベントでもらえるカードの限界突破後の数値の高さを甘く見てはいけません。
いずれもコスト14ですが、晩成の場合MAXのLv80迄上げると、約4万9000ほどになります。
手荒な計算方法ですが、20枚分の限界突破したカードを集めれば100万は越えられます。
(*基礎ステータス分を足して100万です。)
→通常暴襲イベントの攻略の仕方
次にレアガチャチケットです!
レアガチャチケットでSSRも出ます。
頑張って集めましょう。
レアガチャチケットの集め方をまとめてみたので参考にして下さい。
→レアガチャチケットを入手する6つの方法
まとめ
戦闘力を上げることをメインに今回はお話をしてきました。
ですが、実はこれは最初の一歩で、抗争用のデッキを本気で整えようと思った場合はアビリティを選ぶようになります。
その場合は良いアビリティ=SSRの図式になるのでSSRをどれくらい持っているかがポイントになります。
なので、SSRをガチャで出すことが重要になってきます(;´Д`)
自分の体験談ですがSSRを出せた方法についてまとめました。
1:レアガチャチケットをたくさん集めてから回す。
前の記事で1枚ずつでも変わらないのでは?と書きましたが、体感覚的には22枚位貯めてからのほうがいい気がします。
本当は50枚とか100枚とか貯めたほうがSSRが出やすいようです。
私はせっかちなので20枚少し貯めたら回しちゃってます^^;
ただ、確率なので全く出ないことも有ります。
そしたら泣くしかありません(´;ω;`)
2:無料でゴールドガチャを回す!
ガチャ運悪いのでレアガチャチケットでは追いつかず、この方法を使っています(;´Д`)
簡単な方法なんでみんなやってます^^
でもガチャ運悪いのは相変わらずです(´・ω・`)
ガチャ運がない人は辛いですが、一緒に頑張りましょう♪
この記事がギャングロード・ジョーカーの攻略のお役に立てれば嬉しいです^^
ではでは!